今回はこのお題をお話しします。
目次
現在、我が家の子供たちは1号~3号までスマホを所有しています。
1号 小学1年生からキッズ携帯を持ち始める
持たせた理由は、自宅に固定電話がないからです。
小学3年生頃からスマートフォンを使い始める。
ちなみに使っていたスマホは新品ではなく祖母やだん母が使っていた物を使用していました。
中学3年生まではおさがりスマホでした。
(使えればなんでもいいって子なので・・・)
高校入学前に新品スマホへ
2号 小学1年生 1号が使っていたキッズ携帯を使い始める。
小学4年生 おさがりスマホを使い始める
小学6年生 クリスマスプレゼントで新品スマホへ
3号 小学1年生 家にあったタブレットを使い始める(外では使用できない)
小学3年生 クリスマスプレゼントで新品スマホへ
こんな感じで小学生からスマホを使用しています。
連絡方法
基本LINE。(LINE電話を使って通話しています。)
友達とのLINE交換は小学校の卒業式以降から。
1号・2号は小学生の時、卒業式に交換しようと友達と話し合って決めてきました。
3号にも同じように言っているので、今のところLINEにお友達は入っていません。
最近は小学生同士のLINEトラブルもあるようで、学校の懇談会で毎回スマホについての話があります。
SNSは?
LINE以外は、高校生になったら可にしています。
1号は高校入学のタイミングでTwitterを始めました。
ちなみにだん母のスマホにはTwitterやInstagramが入っているので、たまに2号・3号と一緒に観ています。
スマホの時間
スマホが使える時間は、平日は1時間・土日は1時間半に設定しています。
超えるとロックがかかり使えなくなります。
高校生になると一日のトータル使用時間は解除します。
また、21時〜6時の間はロックがかかり使えません。
(これは1号にも適用しています。)
ただ友達付き合いもあるので、たまに出掛けてるときは時間を解除しています。
あと下記の時間も使えません。(これは破られる😅)
- 7:00~9:00
- 11:00~13:00
- 17:00~19:00
この時間帯は食事やお風呂等の時間の為、使わないようにお願いしています。
Googleアカウント
子供一人一人に作っています。
そのアカウントを使って見守り設定しています。(今度お話しします)
高校生になったらアカウントを教えるので、今のところ1号だけ自分のアカウントを把握しています。
2号・3号はGoogleのメールアドレスすら知りません。
まとめると・・・
1号~3号は小学3年生頃からスマホを使っている
いろいろな約束を決めている。
もしかしたら使用について厳しいと思われるかもしれませんが、問題が起こったときは親の責任にもなると思うのでこのようなルールにしました。
子供のスマホプランや見守りアプリは他の記事でお話しします。